10/27から今回11/24(28日後)に9回目の調整に行ってきました。
今回は上の針金を交換し、ついに前歯を下げる作業が始まりました。
今まではガタガタの歯を並べるのが主だった上の歯でしたが、今回からついに前の歯を後ろに下げていく工程に入りました。
管理人は前歯の歯根の状態が悪いので、痛くなったらどうしようか不安だったんですが、今のところ痛みはありません。
下の歯の針金を変えた時のよりも、全体的に痛みが少ないです。
出っ歯を引っ込めることになるので、これから口元とか大きく変化していくのかな?
ヤッタゼ~これで出っ歯とおさらばさ~、と明るくいきたいところですがっっっ。
正直怖いです、鼻の下伸びたらとか、顔の感じ変わったらとか、ネガティブなもので・・・。
しかし、歯列矯正を初める前にいろいろウジウジ悩んでみたんですが、どう悩んでも
< 歯並びきれいになりたい 、が勝っちゃったんですよね。
できればきれいな口元になりたいけど、もし納得できなくても、これこそが本来の自分なんだと受け入れます。
9回目調整後の写真
