前回11/24から今回12/21に10回目の調整に行ってきました。
今年最後の調整でした、1年が早過ぎてはやすぎて(・。・)。
この感覚なら矯正もあっという間に終わるハズ、年老いてから矯正するメリットww
今回は前歯を下げるというのの2回目なので、上のワイヤーの奥のほうをグリグリしてあっという間に終わりました。
今までの調整の中で1番短かった。
調整後は前歯は痛いけどそれ意外の歯は痛くはありません。
毎回調整後に写真を撮って見せてくれるのですが、左右ともに前回よりも前歯が後ろに下がっていました。
ゴムかけをしていない右側の前歯は動いているのかいないのかよくわからなかったので安心しました。
上の右2番は差し歯なので動きが悪かったらどうしよう・・・といらぬ心配をしてしまっていたからですね。
というのも、ジュディマディのYUKIさんが差し歯の動きが悪くて前歯が下がりきらなかった、という記事を見ていたので気になってました。→この記事です
それにしてもYUKIさん最後の写真40歳!若い!!うらやましい!!!
前回と前歯の引っ込み具合を比較

10回目調整後の写真
