人生で初めての電動歯ブラシ「オムロン音波式電動歯ブラシ」を買いました。
ちなみにですが電動歯ブラシの価格もピンキリで2万円以上するものもあって、想像以上のお値段にビックリでした。
管理人は初心者なので一番低価格なオムロンにしました。
管理人はリテーナ中に電動歯ブラシを使っています。
オムロンに問い合わせたところ現在矯正中の方は「治療中のため状態がわからないので、歯医者さんに聞いてから使用してください」とのことです。
オムロンに問い合わせたところ現在矯正中の方は「治療中のため状態がわからないので、歯医者さんに聞いてから使用してください」とのことです。


別売りで4種類の替えブラシがあります
最初についているのはトリプルクリアブラシです

今まで電動歯ブラシって痛そうというイメージが強くて特に興味がわかなかったんですが、
手みがきの約5倍の歯垢除去力にひかれました。
普通のハブラシとどう違うのかがどうしても知りたくなりました。
使ってみてまず痛くはなかったです。
派手な動きを想像していましたが、ブレの少ない小さい振動で磨きます。
これで磨けているのか不安ですが、終わってからフロスをしたところ何もつかなかったので磨けているみたいです。
歯と歯茎のすき間へのあたり方とか細かい部分まで磨けるのは普通のハブラシのほうです。
気持ちがいいのも普通のハブラシで磨くときです。
電動歯ブラシのメリットは普通のハブラシより短時間で磨けるところです。
いそいでいる時、歯磨きが面倒くさい時、外出時、などにに使おうかなと思います。
個人的にはいつも使っているハブラシで磨くほうが好きでした、時間かかるけど。
楽天市場➡オムロン音波式電動歯ブラシHT-B210
アマゾン➡オムロン音波式電動歯ブラシHT-B210