矯正歯科で部分入れ歯用ポリデントとリテーナ洗浄剤をサンプルとして頂いたので使ってみました。
リテーナ

約10日間水洗いと時々歯ブラシで洗浄していましたが、細かい部分に付着した汚れはとりづらいです。
というわけでやはり洗浄剤が必要だと感じました。
ポリデントとリテーナクリーンViVa

においが違います、ポリデントはミントガムに近いですが、リテーナクリーンViVaはミントガム+歯医者さんのようなにおいがします。
つけ置き洗い

150ccの水に洗浄剤とリテーナを入れて、10分おいてから水で洗い流しました。
洗い終わりました

心なしかピカッとしてる感じがします。
においは若干残っていますが、おぇっとなるほどではないです。
下の歯のリテーナ→ポリデント
上の歯のリテーナ→リテーナクリーンviva
で洗浄してみましたが、洗い上がりに大きな差は感じられませんでした。
タフデントも使ってみました
タフデント

小林製薬さんのタフデントも使ってみました。
においをポリデントと比較
ポリデントがミント系ガム100%だとすると、タフデントはミント系ガム80%に20%甘いような香りがまざったような感じです
ポリデントがミント系ガム100%だとすると、タフデントはミント系ガム80%に20%甘いような香りがまざったような感じです
つけ置き洗い

10分つけ置きして水洗いしました。
洗い上がりはピカッとして、スッキリとした付け心地になります。
3つとも洗い上がりの差は感じられません
管理人的ににおいが一番好みなのはポリデントで次がタフデントでした、まぁどちらを使ってもいいかなという感じです。
ポリデントは部分入れ歯用を買いました。
総入れ歯と部分入れ歯だとリテーナは部分入れ歯に近いのかなと思ったからです。
これからは1日1回夜の歯磨きの時に洗浄する予定です。