ある日から左の奥歯に痛みを感じるようになりました。
痛い日があったり、痛くなかったりしていたので、歯医者さん行かなくちゃいけないなぁと思いつつほうっておきました。
そうしたら今度は冷たいものがしみるように・・・。
それでやっと歯医者さんに行きました。
自分の家から1番近くにある歯医者さんで、家族の付き添いで数回来たことがあり、凄く優しい先生のところです。
そこで虫歯である事を告げられ、先生に「この歯は抜いたほうがいいですよ~」と言われました。
その時本当に抜きたくないと思ったので「抜きたくないです」というと、先生は根管治療を始めてくれました。
最初の1,2回の治療は長かったのですが、3回目以降は5分~10分くらいの短い治療でした。
どんな治療をしているのかよくわからなかったので、いつまでかかるのかなぁ~と思いつつ、これで抜かなくってよくなるならありがたいと思いながら歯医者さんに通っていました。
その歯医者さんでお世話になった期間が2012年8/3~11/13までです。
途中別の口腔外科で親知らずも抜いたりしたので、余計時間がかかったのかも知れません。
最後先生に、これでまた痛みがでるようなら「抜いたほうがいいと思います」と言われました。
そして次に痛みがでたのが、2014年の多分1月頃です。