左上の差し歯を交換しました。
根本のところの黒いのが見えているのと、矯正をしている時に1度外れたことがあるので、終わったら交換しようと思っていました。
交換する前

仮歯中

交換後

・1回目にレントゲンを撮影して
・2回目に型どりや仮歯作成
・3回目に装着
合計3回で終わりました。
セレックセラミックという院内の機械で作成できるセラミックで、通常のものより安価で5万円くらいでした。
交換前の差し歯20年以上前のものです・・・。
よくわからないのですが差し歯ってどれくらいで変えるものなんだろう、でも20年は長すぎかな(^^;)。