左上の差し歯を交換しました。 根本のところの黒いのが見えているのと、矯正をしている時に1度外れたことがあるので、終わったら交換しようと思っていました。 交換する前 仮歯中 交換後・・・
「歯の治療」の記事一覧
3件目の歯医者さんで根管治療
半年もたたずにまた奥歯が痛みだしました。 (T_T) もう本当に嫌で、でも抜きたくないなぁと思い、そこで私がとった行動は名づけて「思い込み療法」です。 ただ単純に痛み出したら「痛くない!」と思うだけなのですが、何故かこれ・・・
2件目の歯医者さんでの根管治療
2014年の1月頃からまた同じ奥歯が痛みだしました。 また痛みがでるようなら抜いたほうがいいと言われていたのでもの凄く憂鬱でした。 とりあえず別の歯医者さんを探さなければと思いネットで検索してみることに。 「〇〇県 根管・・・
埋伏過剰歯を抜歯しました
矯正の先生が紹介してくれた口腔外科で、歯茎の中にあった埋伏過剰歯(まいふくかじょうし)という余分な歯を抜歯してきました。 前歯の前側からとるのかと思っていたら、内側からでした、後の縫っている位置をみたら4番・・・
右の親知らずも口腔外科で抜歯してもらいました
前回左の親知らずを抜歯してもらった口腔外科で、今度は右側の親知らずも抜いてもらいました。 前回の先生が出張中で別の先生に抜いてもらったのですが、今回の先生はとても優しく丁寧な方でした。 2回目なので超絶ビビ・・・
親知らずを抜いた後の抜糸
親知らずを抜いて13日目に抜糸をしました。 1週間で抜糸予定でしたが、休みや予定でずれてしまいました。 (糸が感染原因になることがあるため、本当は1週間で抜糸をしたほうがいいようです) 抜糸は全然痛くなかっ・・・
親知らずを抜いて7日目、もしやドライソケット?
親知らずを抜いて7日目、なんとなくドライソケットの疑いあり!? なかなか痛みがひかないな~と思ってネットで検索してみると「ドライソケット」なる言葉を知りました。 【ドライソケット】 抜歯後の傷に血餅がみられ・・・
親知らずを抜いて6日目
親知らずを抜いて6日目になりました。 痛み止めがなくなってしまい、家にもなくて昨日の夜はつらかったです。 イタイというか、じんじんジンジンじんじんジンジンする感覚です。 親知らずを抜いたのは左の下なんですが、上の奥歯が痛・・・
親知らずを抜いた次の日
昨日親知らずを抜いて、夜寝るときまでそんなに多くはないですが血がでてました。 朝起きると血は止まっていました。 血のよだれみたいなのが顔とか布団についてしまっていたので、タオルなんかを下にして寝たほうがよかったかと思いま・・・