管理人はよくクリスタルガイザーをネットで買っているんですが、ある時気が付きました!
同じお店なのに価格が違うものがある?なぜ?
クリスタルガイザーは2種類あるの!!

並行輸入品(オランチャ産)と正規輸入品(シャスタ産)、アメリカの産地の違いで2種類が売られているのだそう。
(並行輸入というのは正規で決められた代理店ではなく、別のルートで本物の製品を輸入した商品のこと、らしいです。)
安いのは並行輸入の(オランチャ産)のほうなんですが、シャスタ産のほうにはバナジウムという栄養素が入っています。
バナジウムは血糖値を下げてくれる効果をもつといわれる成分で、日本では富士山の湧水に多く含まれているんだそうです。
オランチャ産 | シャスタ産 | |
---|---|---|
ナトリウム | 1.91mg | 1.13mg |
カルシウム | 2.24mg | 0.64mg |
マグネシウム | 0.27mg | 0.54mg |
カリウム | 0.26mg | 0.18mg |
バナジウム | 0 | 5μg |
硬度 | 67mg/L | 38mg/L |

ドラッグストアでバナジウムの入った「キリン富士のおいしい水」を見つけました。
バナジウムが100ml中に9.1μgはいっています。
価格も安くて2リットルで78円だったと思います。