以前は超音波式の加湿器を使っていましたが、加湿器病というものを知ってからは若干不安になっていました。
加湿器で菌が発生しないのは、水を沸騰させるスチーム式加湿器なのだそうです。
管理人はスチーム式の中でもお手頃価格の「ツインバードパーソナル加湿器SK-4974W」を買いました。



横14cm,縦21.5cm,高さ22.5cm,重さ950g,のコンパクトなサイズです。
1週間に1度洗うのですが、軽いので簡単に洗えます。
デメリットはタンク容量が約1.2ℓなので、水がなくなりやすいところです。
もう1つスチーム式は電気代が高いというのも気になったので計算をしました。
消費電力130w
(電気代を1kwh当たり27円で計算,電力会社により異なります)
1whは0.027円
130×0.027=3.51
(電気代を1kwh当たり27円で計算,電力会社により異なります)
1whは0.027円
130×0.027=3.51
1時間あたりの電気代は約3.5円
という計算になりました。
1日10時間使用すると35円となります。